10月23日
10月23日、中越大震災から11年。
15時よりの議員協議会(第5次総合計画基本構想や総合戦略等について)後、16時45分から、小千谷市役所1階談話室(震災当時の災害対策本部)にて「中越大震災からの経験と教訓を語る集い」、
夜は「NPO法人防災サポートおぢや」さん主催による楽集館での献花・黙とう後、塩谷(家屋の倒壊により当時小学生3人の命が失われました)の慰霊碑で黙とうしました。
塩谷集落開発センターで、地域の方や中越大震災発生当時来村し、以後も塩谷集落の皆さんや芒種庵を創る会の皆さんと交流されているボランティア・学生の皆さんとの集いに。
いろいろなおもいとともにある10月23日です。




コメントを残す