女性議員の会研修会
新潟県女性議員の会研修会で三条市と見附市へ。
三条市では「ゾーン30」「さんじょう108appy」「健幸マイレージ」について視察研修。
ゾーン30。30キロ制限エリアは、三条小学校区で、市内でも高齢化率の高い地域だそうです。
三条の町歩き
まちの交流拠点みんくる 3か月ごと入れ替えのチャレンジショップブースも。
見附市では「スマートウェルネスみつけ」「健幸クラウド」「道の駅パティオにいがた(防災公園)」「まちの駅ネーブルみつけ(市民交流センター)」などの取り組みや施設を視察。
まちの駅ネーブルみつけ(市民交流センター)
写真載せられませんが、男性陣が大勢、囲碁・将棋を楽しまれていました。
道の駅パティオにいがた(防災公園) トイレが素晴らしかったです!
先進的な取り組み、大変勉強になりました。
久住見附市長の「国の施策、金太郎飴で受け取るだけの基礎自治体ではだめ。自分のところにあった施策、チャレンジしてほしい。なにがあれば、もう一度まちのにぎわいが戻るのか。」等など、お話も伺え、感銘を受けました。
久住市長「市長に就任してすぐ改革したのが、人事政策。自分は失敗したら、選挙で落とされるからいい。しかし、職員は一度失敗したら、定年までバツがつくような仕組み。それではいい仕事ができない。10割バッターを市民は望むかもしれないが、現実には無理。3,4割バッターになるには多くのチャレンジが必要。そこをまず改革した。」
三条市のスマートウエルネス推進室の近藤室長と。多くの女性管理職、活躍されています。
見附市は、議会改革の一環として、議員控室ではなく、議員執務室が設置されています。(控室ではなく、執務室。その通りだなと思います。)
コメントを残す